お知らせ一覧
-
プール開き🏊
6月25日、いよいよ子どもたちが待ちに待ったプール開きが行われました! プールの約束も上手に聞けました! 北方幼稚園では、顔付けができたりするとプール帽子に番号がついていきます。沢山番号が付くように頑張っていきたいと思います!番号が付いたらお... -
【梅組】岐阜大仏拝観へ出かけました!
6月24日(火)、年長梅組さんは、岐阜県にいらっしゃる大仏様を見に行きました。 前日に、大仏拝観についてのお話をしました。子どもたちのほとんどが大仏様を見たことがない様子でした。 「どれくらいの大きさかな?お顔はどんな顔してるかな?」しっかり... -
【受付中】入園をご検討の方、園見学いかがですか☺
来年度〈令和8年度〉に入園をご検討中の方にご案内です。 約2か月後の 9月1日(月) 入園願書&要項配布 9月6日(土) 入園説明会 10月1日(水) 入園受付スタート の流れになります。 入園を検討されている方から多数の園見学のご予約を頂いて... -
【乳児2歳児・向日葵組】新聞遊び
たんぽぽ2歳児組さんと向日葵組さんで新聞遊びをしました! ビリビリ破れる感触を楽しんだり、パンチで破ってみるなど普段はできない遊びに大興奮!! 新聞紙プールの中に入り、繋げた大きな新聞紙を上からバサバサ! 新聞紙の上でごろーん 先生たちに上か... -
音楽会&保育参観(桃組)
初めての音楽会に緊張していましたが、お家の方が見に来てくれるとワクワクな子ども達。 「頑張るぞー!!」気合十分🔥 桃A組さんは「手をたたきましょう」「おへそ」を歌いました✋ 桃B組さんは「手をたたきましょう」「おすもうくまちゃん」を歌いました... -
音楽会&保育参観(桜組)
張り切って練習し、本番を楽しみにしていた子ども達。 桜A組さんは「くじらの時計」「めだかの学校」「ミックスジュース」の3曲🍹 桜B組さんは「くじらの時計」「めだかの学校」「おばけなんてないさ」を歌いました👻 桃組の時よりも曲が増え、成長して姿... -
音楽会&保育参観(梅組)
今までの練習成果を見せられるように気合を入れてーー 「頑張るぞ!!」 ミュージックベルと歌合わせて4曲を発表しました。 先生の指揮と合わせて、かっこいい演奏が出来ました。 音楽会の後は、保育参観!! 花園文庫を上手に読む姿をお家の方に聞いても... -
6月誕生会🎉
11日(水)に6月生まれのお友達の誕生会が行われました! みんなの前で大きな声でクラスと名前を言うことが出来ました。 緊張している子もいましたが、頑張って伝えてくれました。 誕生日のお友達に質問タイム~☆ 質問にもしっかりと答えることが出来まし... -
明日【6/12】はチューリップスクール(未就園スクール)です🌷
明日のチューリップスクールは、牛乳パックを使ってこまを作ります。 作ったこまを回して親子で楽しく遊びましょう! 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さんが対象です。 申し込みがお済みでない方はホームページからお申し込みくださいね!... -
職員おすすめ絵本の紹介です☆
お子さんのお箸の持ち方、気になっていませんか? 今回紹介する絵本は、お箸の正しい持ち方を絵で見て分りやすく学べる内容になっています。 子どものうちに身に付ければ、大人になっても恥ずかしくありません。 幼少期に正しい持ち方を覚えられるよう、ご...