預かり保育について
幼稚園では、希望者に対し【預かり保育】を実施しております。働く保護者の皆様の便宜を考慮して、幼稚園の降園時刻以降、安全に楽しく、他学年の子と交流しながら仲良く遊び、保護者の方がお迎えにいらっしゃるまでお預かりするものです。
早朝預かり保育 【7:30~10:00】(8:30~10:00は無料)
降園時刻以後の預かり保育とは別に、朝7時30分から、早朝預かり保育も実施しています。
保育後預かり 【降園時刻1時間後~18:30】
- 降園時刻は月火木金曜日15時(冬期14:30)、水曜日14:00
- おやつがあります
休業日預かり 【7:30~18:30】
- 1号認定者が休園の日(行事の振替休園など)
- 給食・おやつがあります
長期休業日預かり【7:30~18:30】
- 夏休み・冬休み(年末年始を除く)・春休み(年長児は3月31日まで)の1号認定者が休園の日
- 給食・おやつがあります
土曜保育【8:00~12:00】
- 父母どちらもが就労等で保育の必要がある方に限り、お預かりいたします。
- 2,3号標準時間認定の方は無料、1号認定及び2,3号短時間認定(時間によって)の方は、有料となります。
- 利用料など詳細は北方幼稚園へお問い合わせ下さい。
- 給食費は別途必要となります。
1号認定の方へ
就労等により、市から給付を受けられる制度があります。(但し満3歳児クラスのみ所得制限あり)詳しくは北方幼稚園または市役所へお問合せ下さい。
関連するリンク集
「一宮市公式ホームページ」の「幼児教育・保育の無償化」についてをご確認ください。
「幼児教育・保育の無償化」について、こども家庭庁が公開しているホームページも合わせてご確認ください。