北方幼稚園の入園案内

入園案内の詳細をお読みください

ごあいさつ

令和3年度より、「幼保連携型認定こども園」として、北方幼稚園はスタートいたしました。

50余年の幼稚園としての教育の歴史に加え、地域のニーズにも応え、0歳児より受入れ、新たに給食施設を備え、食育や保育にも力を注いでまいります。

その中で、必要な教育や躾はもちろん、なにより多くの楽しい経験を子ども達に体験させてあげること、それを通して、親切な心、思いやりの心を育て、困難にも立ち向かっていける逞しい意欲を培うことを重要と考えております。


 


学校法人宝珠学園
幼保連携型認定こども園
北方幼稚園
園長

幼保連携型認定こども園について

幼保連携型認定こども園は、【1号認定・2号認定・3号認定のお子様】の教育および保育を行なう施設です。

1号認定と2号認定の違いは、保護者の就労状況によるもので、施設の利用時間の長さに違いがありますが、教育内容や給食等の違いはありません。

認定区分

認定区分は、保護者の就労状況、保育を必要とする事由や必要量などを考慮して決定されます。2号認定および3号認定をご希望の場合、お住まいの市町村の保育課にて、支給認定を受ける必要があります。幼稚園見学時などに、その資料を配布中です。


関連するホームページのリンク集

「一宮市公式ホームページ」の「子ども・子育て支援制度について」をご確認ください。


令和6年度の入園要項【1号認定のお子様】

「1号認定のお子様」を対象とした入園要項となります。該当ページでご確認ください。

令和6年度の入園要項【2号認定・3号認定のお子様】

「2号認定のお子様」「3号認定のお子様」を対象とした入園要項となります。該当ページでご確認ください。