2024年11月– date –
-
年長 梅B組
遊戯会まであと少し!!
12月7日(土)に行われる遊戯会に向けて、どのクラスも元気一杯楽しく発表しています! 歌・遊戯・劇を皆で見せ合いっこをしました! 【向日葵組】 可愛くポーズをとって練習しています😊 【桃組】 初めての楽器にドキドキワクワクの桃組さんです! 歌も1... -
向日葵組
作品展(個人製作)向日葵組
今年度の作品展のテーマは『ディズニー』です! 桃組・向日葵組は『ファインディング・ニモ』の世界を作り上げ、向日葵組では「クラゲ」を作ります! ①カップ麺等の空容器1つ ②モールやボタン、ビーズ、フェルト、毛糸、レインボーテープなど飾りとなるも... -
年少 桃B組
作品展(個人製作)桃組
今年度の作品展のテーマは『ディズニー』です!桃組は『ファインディング・ニモ』の世界を作り上げ、個人製作で【海の生き物】を作ります! ①土台となる袋(30㎝×40㎝くらいの大きさ)素材はどんな物でも可 ②新聞紙(朝刊1日分) ③包装紙(土台の袋を包み... -
年中 桜B組
作品展(個人製作) 桜組
今年度の作品展のテーマは『ディズニー』です! 桜組は、『不思議の国のアリス』の世界を作り上げ、個人製作では、「ケーキスタンド」を作ります🎂 ①トイレットペーパーの芯5つ ②様々な種類の包装紙 ③飾りたいデザートや果物、お菓子を作る廃材等の材料 ④... -
年長 梅B組
作品展(個人製作) 梅組
今年度の作品展のテーマは、「ディズニー」です!!😆 梅組は、『トイストーリー』の世界をテーマに、「カウボーイの人形」を作ります! ①身体:縦25㎝×横15㎝くらいの大きめの箱1つ ②足:ヨーグルトのカップやヤクルトの容器など4つ以上 ③手:フォークや... -
未分類
【梅組】芋掘りにでかけました!
11月13日(水)に梅組さんが芋掘りに出かけました! 卒園生のお爺様が畑を提供して下さり、芋を掘らせていただきました。 大きな芋を探そうと慎重に掘ってました。 「大きいの採れた!!」「見て~」と楽しそうな声が聞こえてきましたよ♪ 大きい?小さい?... -
きたがたっこの様子
【誕生会】11月生まれのお友達おめでとう
11月6日(水)11月生まれのお友達の誕生会が開かれました🎂 誕生会には全園児のほかに、誕生会を見に来て下さる保護者の方もいます。 大勢のお客さんの前で、名前やクラスを発表することが出来ました。 お誕生日のお友達への質問コーナーもあります。 お友... -
たんぽぽ組
[乳児]ちいさなお化けに変身してハロウィン散歩をしたよ🎃
お手製のお化けのお面を被って、準備オッケー🙆 お面の顔は、0・1歳児もサインペンで顔を描きました。 2歳児はカラフルな衣装を身に纏って、お化けになりきってます☆ 2歳児のお面も、自分で顔を描いたんですよ。大きな目の可愛いお化けさん達です。 どのお... -
年長 梅B組
岐阜大仏拝観に出かけました!
10月30日(水)、梅組さんは岐阜にいらっしゃる大仏様を見に出かけました。 「大仏様ってどんな顔なんだろう?」「どれくらい大きいんだろう?」とワクワクドキドキの梅組さん。 バスで大仏様を見るときのお約束をして、向かいます。 こういう機会に、公共...
1