もうすぐ小学校へ入学する年長組さん🌸
ワクワクが止まりません☺

そこで、先日、ランドセルを背負って園庭を歩いてみました🎒

中には、教科書と同じくらいの重さの絵本も入っています📚
『わ~おもたーーーい!』
どの子も第一声の言葉でした

ランドセルを背負い、傘をさしながら歩く練習、
また、傘を開いたり、閉じたり、
傘をクルクルしてベルトを巻いて閉じる練習もしました

雨の日の通学は、長靴を履いて、傘をさして、上級生のお友達と列に連なって、
自分の足で歩いて行かないといけません。

自分の体とランドセルを雨から守るように傘をさして歩くこと、
傘を開いたり、閉じたり、畳んだりする作業、
傘をさしたまま、前後のお友達と距離を保ちながら歩くことが、
まだまだ難しい様でした

大人が当たり前にできることや、今まで大人が手伝ってあげていたことも、これからは自分の力でやらなければならないことが多くあります。
親子で通学路の確認と共に、様々な事を想定して経験を積んであげられるといいですね!
入学前に少しでも経験が積めると子ども達の不安も減り、入学後も笑顔で過ごせることでしょう🌸