【チューリップスクール】あいにくの雨なので・・・☔

7月13日(木)チューリップスクールが行われました。

晴れていたらみんなでどろんこ遊びをする予定だった今回のチューリップスクール・・・

前日から色水を沢山作り、先生たちもとても楽しみにしていましたが、あいにくの雨になり室内で遊ぶことにしました。

自分のお名前が言えたり、色を覚えて自分の名札を探せるようになってきました。幼稚園や先生に慣れて、ちょっとした会話が出来るようになった姿を見て成長を感じ、嬉しくなりました。

恥ずかしがる様子もなく、全員先生の所に来てタンバリンにタッチすることも出来ました👏

おうちの人のお膝から離れて一人で先生の所まで来るのも、子ども達にとったら勇気のいる事です。

毎月の積み重ねで成長が見られますね!

今日は年長組のミュージックベルと歌の発表を見ました。初めての演奏に涙される方も見えました。沢山の温かい拍手をありがとうございました。子ども達の自信に繋がります。

7月生まれのお友達は2人でした。先生からのアンパンマンのメダルに目をキラキラさせていましたよ♪3歳のお誕生日おめでとう!

今日はどろんこ遊びの代わりに、うちわの製作をしました。おうちの人と一緒に順番に並んで待つことも学びます。

はじめて糊を使いました。糊の感触にちょっぴり嫌がる子もいましたが、糊の使い方を守って魚の鱗や目、海藻を貼ることが出来ました。

始めは糊が嫌でも、経験を積むことで苦手意識もなくなります。

今はスティックのりという便利な物もありますが、入園に向けて、ぜひお家でも今回のような糊を使ってみて下さいね。

いろんな柄の鱗が貼れて、かわいい魚の完成🐟

素敵なうちわが出来ました。

『ひっつきもっつき』のふれあい遊びもしましたよ。

『ぜんぶ!』くっつけておうちの人とぴったんこ♡みんなに笑顔が溢れました。

ゴシゴシ!シュッシュッ!おうちの人とみんなで一緒に参加しながら絵本が見れました。

今日も沢山のご参加ありがとうございました。

今回はお父さんの参加も多く、嬉しく思いました。

お子さんの成長を、ご家族皆さんで見守れるのはお子さんにとってもとても良いことです。

おじいちゃんおばあちゃん、お父さん、ぜひご参加下さいね。

次回は8月24日(木)です。

小川遊びをする予定ですので、濡れても良い恰好、タオル、帽子、水筒などお忘れなく。

次回こそは外で思いっきり遊びたいですね!先生もてるてる坊主を作っておきますね☀

本日、来年度の入園説明会についての案内をお配りしました。9月2日(土)9:45~受付です。

予約制になっておりますので、参加ご希望の方は、お予めご連絡下さい。

園見学も行っております。

幼稚園の施設だけでなく、子ども達の元気で明るい雰囲気、先生たちの優しく、子ども達に負けないくらいのパワフルな雰囲気。ぜひ実際に見て魅力を感じてみて下さい。

ご不明な点がありましたらお問い合わせください。沢山のご参加お待ちしております。