【お店屋さんごっこ】お店屋さんの体験をしました♪
3月13日(月)全学年でお店屋さんごっこをしました。 お店屋さんの品物も看板も、全部子ども達の手作り。 店員さんも子ども達。手作りのお金も用意して、本当のお買い物のようです。 品物は色々な物を用意しました。 1番の人気は…
3月13日(月)全学年でお店屋さんごっこをしました。 お店屋さんの品物も看板も、全部子ども達の手作り。 店員さんも子ども達。手作りのお金も用意して、本当のお買い物のようです。 品物は色々な物を用意しました。 1番の人気は…
3月1日、3月生まれの誕生会が行われました。 コロナ感染予防対策が少しずつ緩和され、約3年ぶりに全学年で誕生会を行うことが出来ました。 全学年のお友達が登壇したのも3年ぶりです。 いつも2部制だったので、誕生児のお友達の…
今日も元気いっぱいのたんぽぽ組のみんな♪ だんだん温かくなり、春を感じられるような製作をしました。 色々な技法や、いろいろな素材に触れ、伸び伸び製作やお絵描きをしています。 出来た製作はクラスに飾って、より満足感や達成感…
2月15日(水)は【涅槃会】の日です。 【涅槃会】とは・・・?みんなで遊戯室に集まり、涅槃会の行事を行いました。 【涅槃会】を知るために、紙芝居を見ました。 【涅槃会】とはお釈迦様がお亡くなりになった日のことです。 お亡…
2月14日(火)2月生まれの誕生会が行われました。 コロナ感染拡大予防のため、2部制で行われていますので、誕生児が少ないときもありますが、アットホームな雰囲気で、先生やお友達、見に来てくれたおうちの人にお祝いされ、少ない…
2月3日(金)今日は節分です👹 北方幼稚園にも鬼がやってきました。 豆をまいて、鬼をやっつけられるかな? 鬼が窓から見ています。 準備はいいかな? いざーーーーーーーーー! 初めての豆まきに参加した向日葵組さん。 まだ小…
全国的に寒波が到来し、北方幼稚園にも雪が積もった先日。 みんなで雪遊びをして楽しみました⛄ 先生の『今日は雪遊びをしたいと思いまーーす!』の声に『いぇーーーい!✨』と大きく反応してくれた子どもたち。 外へ出て早速遊びまし…
来月の作品展に向けて製作を頑張っています! 向日葵組さんは何を作るのかな? 色水をブクブクすると、泡がたって不思議だね! 吸わないように気を付けてね。 アワアワを見てとっても喜んでいた子ども達。 シャボン玉とはちょっと違…
年少 桃組さんは、風船を使って製作をしました。 新聞をダイナミックにビリビリ破るのも子ども達にとっては楽しい作業です! お家から持ってきた風船に、ボンドで新聞紙を貼ります。 今度はこの上から折り紙を貼りました。 お友達の…
年中 桜組さんは、八つ切り画用紙いっぱいに大きく好きなものの絵を描きました。 そこに線を引き、マスごとに色を変えて絵の具を塗っていきました。 細かい部分も丁寧に塗るのが上手になりました。 共同製作では、色紙に糊をつけて段…