【梅組】音楽会&保育参観が行われました
梅B組は6月23日に、梅A組は24日に音楽会&保育参観が行われました。 子ども達がずっと憧れを持っていたミュージックベル、そして、歌の発表をしました。 保護者の方も楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。 1か月の…
梅B組は6月23日に、梅A組は24日に音楽会&保育参観が行われました。 子ども達がずっと憧れを持っていたミュージックベル、そして、歌の発表をしました。 保護者の方も楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。 1か月の…
桃A組は6月23日、桃B組は24日に音楽会と保育参観が行われました。 桃組さんにとっては初めての音楽会。 沢山のお客さんの前での発表に、ちょっぴり緊張気味でしたが、元気一杯の歌を見てもらうことが出来ました。 保育参観では…
6月22日(水)桜組の音楽会&保育参観が行われました。 おうちの人の前で歌の発表♪ 今まで頑張って練習してきたので上手に歌えたところを見てもらえました。 歌の発表の後は保育参観。 普段の保育の様子を見ていただきました。 …
初夏になり、気温が高くなってきたころ、幼稚園にあるびわがおいしそうに色づき始めました。 そこでみんなでびわ狩りをしました。 初めてびわを見た子もいました。 どんな味がするんだろうね! 私はこのびわにしよう。 大きな木に沢…
6月14日(火)6月生まれの誕生会が行われました。 お誕生日のお友達が舞台に上がって、自己紹介。 お名前ちゃんと言えるかな? お客さんが沢山いるからちょっぴり緊張しちゃうね。 『好きな色は何ですか?』 『好きなフルーツは…
5月27日金曜日、桃組と桜組は一宮タワーに遠足に出かけました! 前日雨がたくさん降り、遠足に行けるか心配でしたが、みんなの思いが通じ当日は気持ちが良いほど快晴になりました! 出発前、園長先生の話を聞き バスに乗って行って…
入園して約2か月たった桃組さんにとって、初めての遠足。 担任の先生と一緒に遠足までのカウントダウンをして、遠足の日を心待ちにしていました。 幼稚園の周りをお散歩して、歩く練習もしてきました。遠足の準備バッチリ☆ 遠足に行…
6月2日(木)人形劇団むすび座さんが来園され、2部制で人形劇を見ました。 何が始まるのかな? みんなワクワクしていました。 『スイミー』の始まり始まりー。 大きな魚が出てきたときには子どもたちの表情が変わり、ちょっぴり怖…
良いお天気が続き、気温が高く暑い日もあるので、5月23日(月)幼稚園内にある小川がオープンしました! 夏~秋にかけて、小川で遊ぶことができます。 冬の間小川で遊べなかったので、もう1度小川で楽しく遊ぶためのルールを先生か…
絵が上手に描けるようになった梅組さんは園長先生の顔を描きました。 園長先生のお顔や洋服もよーく観察して描きました。 目の形はどうかな?髪の長さは?まつ毛や眉毛まで、みんな細かいところまでよく見て描けてるね! どの絵もみな…