【水遊び】小川がオープンしました!
良いお天気が続き、気温が高く暑い日もあるので、5月23日(月)幼稚園内にある小川がオープンしました! 夏~秋にかけて、小川で遊ぶことができます。 冬の間小川で遊べなかったので、もう1度小川で楽しく遊ぶためのルールを先生か…
良いお天気が続き、気温が高く暑い日もあるので、5月23日(月)幼稚園内にある小川がオープンしました! 夏~秋にかけて、小川で遊ぶことができます。 冬の間小川で遊べなかったので、もう1度小川で楽しく遊ぶためのルールを先生か…
絵が上手に描けるようになった梅組さんは園長先生の顔を描きました。 園長先生のお顔や洋服もよーく観察して描きました。 目の形はどうかな?髪の長さは?まつ毛や眉毛まで、みんな細かいところまでよく見て描けてるね! どの絵もみな…
先日オクラの種まきをした梅組さん。 先生から説明を聞いて 種をもらいました。とっても小さな種だったので、手のひらに乗せて、落とさないように気を付けて持ちました。 教えてもらったように出来るかな? 土のお布団を優しくかけて…
5月9日(月)花まつりの行事が行われました。 本来なら4月8日が花まつりの日なのですが、北方幼稚園では入園進級から1か月経った5月にお祝いします。 お花をお持たせいただき、ありがとうございました。 お花を持って登園するこ…
5月6日(金)5月生まれの誕生会が行われました。 1年に1度、先生やお友達からお祝いされる嬉しい1日です。 お友達からの質問にも かっこよくアンサー! みんなを笑顔にさせてくれる温かい時間になりました。 桃組さんはちょっ…
山頂に到着し、先生の話を聞きました。 隣にある本宮山と高さを競っている尾張富士。みんながリュックに背負って登ってきた石を積み上げて、本宮山より高く出来るかな? 石にはおうちの人に書いてもらった願い事が書かれています。 一…
GWの合間の快晴だった4月30日(土)。梅組は犬山市にある尾張富士に石上げ登山に出かけました。 前日雨が降り、お天気が心配されましたが、みんなの願いが叶い、清々しいとてもいいお天気になりました。 出発前に園長先生の話を聞…
北方幼稚園では、各クラスごとで幼稚園内にある畑で野菜やお花を育てています。 季節が温かくなり、これから夏に向けて育つ野菜や花を、子どもたちと一緒に植えました。 植える前に、先生からお花や野菜のお話、育て方やどんな風に育つ…
4月26日(火)4月生まれのお友達のお祝いをしました。 桃組さんは初めての誕生会に『何が始まるかな?』とワクワクしていました。 密を避けるため、2部制で行っています。 早く幼稚園のみんなでお祝いできるようになるといいね。…
屋根よ~り た~かい こいの~ぼり~♪ 子どもの日が近づいてきたので、北方幼稚園にもこいのぼりを飾りました。 こいのぼりに喜ぶ子どもたち! クラスカラーになっているこいのぼりは子ども達が一生懸命製作したものです。 【梅組…