【始業式】3学期が始まりました!
1月10日(火)、第3学期始業式がありました。 「明けましておめでとうございます。」と元気な声で挨拶もできました😊 久しぶりに皆の元気な顔が見ることが出来、先生たちはとても嬉しいです♪ お家のお手伝いや縄跳び、乾布摩擦な…
1月10日(火)、第3学期始業式がありました。 「明けましておめでとうございます。」と元気な声で挨拶もできました😊 久しぶりに皆の元気な顔が見ることが出来、先生たちはとても嬉しいです♪ お家のお手伝いや縄跳び、乾布摩擦な…
12月10日(土)北方出張所にて、発表したミュージックベルの動画を緑風会の方がDVDを作ってくださり、梅組さん皆で鑑賞しました!! 自分たちの演奏を初めて見た梅組さん。 ドキドキ… 自分たちのベルの演奏を聞いて、「すごい…
12月16日(金)イオンモール木曽川にて、梅組さんがミュージックベルと歌の発表をしました♪ サンタさんになりきって、いってきま~す☆ バスの中でも、楽しみだね!とウキウキしている子どもたち。 先生たちもドキドキワクワクで…
12月10日(土)北方出張所にて、梅組さんがミュージックベルと歌の発表をしました♪ 子ども達もサンタさんの帽子をかぶって楽しみで仕方がない様子です☆ ドキドキ・・・☆ 当日は、たくさんの地域の方々、北方幼稚園の卒園生のお…
梅組さんはお母さんが作った手作り衣装!!お母さんの気持ちがこもった衣装を着て皆で劇を行いました。 A組「スーパーピーチマン」 B組「スイミー」 セリフ上手に言えたかな? 頑張るぞー!おー! ドキドキしてきた!発表楽しみ☆…
桜組は、ペットボトル人形を作ります!! ➀2ℓのペットボトル1本 ➁赤ちゃんの時に着用していた服 ➂髪の毛となる毛糸 ➃モールやボタン、ビーズ等目や口など顔のパーツとなるもの(お子さんと相談して 髪の毛に飾りたい物があれ…
今年の作品展のテーマは「海」です! 梅組は個人製作で自分だけの「プチ水族館」を作ります☆ ①元になる大きな箱・・・1箱(縦25~35cm 横40~50cm 奥行き18~20cm) ②中に飾る海の生き物になる材料・・・箱、…
向日葵組は、作品展の個人製作で「海の生き物」を作ります! 新聞紙1日分を記名した袋に入れて、 12月12日(月)にお持たせ下さい☆ 子ども達のすてきな作品をお楽しみに☆
桃組は、風船を使った魚を作ります☆ ①新聞紙(1日分) ②風船 ③ペットボトルのキャップやビーズ(魚の目となる物) ①②③を全てに記名して1つの袋に入れ、12月14日(水)にお持たせ下さい☆ 可愛い魚たちの完成が楽しみで…
今年度も北方小学校の名札を販売いたします。 現在、名札の見本を画廊に掲示しております。 北方小学校進学予定の方で、ご希望の方は下記詳細、配布文書をご確認の上、期日までに注文書の提出をお願いします。 ※1枚200円 園児1…