歯磨き指導🦷
6月1日(木)に歯磨き指導が行われました。 歯磨きってどうしてしないといけないんだろう? 歯を磨かないと虫バイキンがやってきて、歯が痛ーい!ってなっちゃうんだって😨 虫バイキンをやっつけるために、歯磨きが大事なんだよ😊 …
6月1日(木)に歯磨き指導が行われました。 歯磨きってどうしてしないといけないんだろう? 歯を磨かないと虫バイキンがやってきて、歯が痛ーい!ってなっちゃうんだって😨 虫バイキンをやっつけるために、歯磨きが大事なんだよ😊 …
5月23日(火)に、人形劇団むすび座さんが北方幼稚園にやってきてくれました✨ 「こんにちは~!!」 いつもと違う遊戯室に、子ども達もワクワク! 今年は『とりかえっこ ちびぞう』 『めっきらもっきらどぉんどん』の2本立てで…
今日の献立は、みんな大好きカレーライス!!😍 今回は食育の一環として桜組の皆がじゃがいもを洗いました✨ 「おいしくなあれ」ときれいに洗います😊 早く食べたいな~♪ 給食室の調理員さんに、「お願いします!」 だんだんカレー…
気温が高くなってきたので、北方幼稚園の小川がオープンしました! 毎年大人気の小川😊 暑い日には冷たい小川で涼む子ども達✨ 裸足になって水に入ると~・・・ 冷たーい!😳 冷たくて気持ちいいね✨ 先生も一緒に入ったよ✨ 楽し…
5月9日(火)に園内写生会が行われました✨ 桃組・向日葵組のお友達は、なんとお部屋にウサギのココアちゃんがやってきてくれましたよ🐰 とてもかっこいい姿勢で先生のお話を聞きます👍 ココアちゃんはどんな色かな?お耳はどこから…
令和4年度の修了式が行われました。 コロナ感染予防対策が少しずつ緩和され、終了式も向日葵、桃、桜組の皆で行うことが出来ました😊 進級したての頃と比べて、お兄さんお姉さんになった子ども達! かっこよく坐禅だって出来ます。 …
3月13日(月)全学年でお店屋さんごっこをしました。 お店屋さんの品物も看板も、全部子ども達の手作り。 店員さんも子ども達。手作りのお金も用意して、本当のお買い物のようです。 品物は色々な物を用意しました。 1番の人気は…
2月15日(水)は【涅槃会】の日です。 【涅槃会】とは・・・?みんなで遊戯室に集まり、涅槃会の行事を行いました。 【涅槃会】を知るために、紙芝居を見ました。 【涅槃会】とはお釈迦様がお亡くなりになった日のことです。 お亡…
2月14日(火)2月生まれの誕生会が行われました。 コロナ感染拡大予防のため、2部制で行われていますので、誕生児が少ないときもありますが、アットホームな雰囲気で、先生やお友達、見に来てくれたおうちの人にお祝いされ、少ない…
2月11日(土)北方幼稚園では作品展が行われました。 今年のテーマは『海』です🐠🌊 約1ヶ月『海』のテーマに沿って、先生たちも、子どもたちも一体となってアイディアを出し合い、工夫を凝らし、たくさんの作品を作ってきました。…