【親子運動会】頑張って練習しています☆
来る10月7日(土)親子運動会に向け、毎日練習を頑張っています。 運動会の見どころを学年別にご紹介していきます!! 【全学年】 ・準備体操『まいにちそだてマッチョ』 朝礼でみんなで楽しく体操をしています! マッチョするよ…
来る10月7日(土)親子運動会に向け、毎日練習を頑張っています。 運動会の見どころを学年別にご紹介していきます!! 【全学年】 ・準備体操『まいにちそだてマッチョ』 朝礼でみんなで楽しく体操をしています! マッチョするよ…
8月26日(土)職員みんなで研修を受けました。 今回の研修は、紙やクレパスを使って造形の研修でした。 講師の蜂谷先生の指導の下、先生たちも真剣に作業に取り組みました。 クレパスのタッチを変えたり、こすったり、色を重ねたり…
今日の献立は、みんな大好きカレーライス!!😍 今回は食育の一環として桜組の皆がじゃがいもを洗いました✨ 「おいしくなあれ」ときれいに洗います😊 早く食べたいな~♪ 給食室の調理員さんに、「お願いします!」 だんだんカレー…
3月1日、3月生まれの誕生会が行われました。 コロナ感染予防対策が少しずつ緩和され、約3年ぶりに全学年で誕生会を行うことが出来ました。 全学年のお友達が登壇したのも3年ぶりです。 いつも2部制だったので、誕生児のお友達の…
2月14日(火)2月生まれの誕生会が行われました。 コロナ感染拡大予防のため、2部制で行われていますので、誕生児が少ないときもありますが、アットホームな雰囲気で、先生やお友達、見に来てくれたおうちの人にお祝いされ、少ない…
2月11日(土)北方幼稚園では作品展が行われました。 今年のテーマは『海』です🐠🌊 約1ヶ月『海』のテーマに沿って、先生たちも、子どもたちも一体となってアイディアを出し合い、工夫を凝らし、たくさんの作品を作ってきました。…
メリークリスマス🎄 今日はクリスマスイブ♪サンタさんが来る日だね。みんなは何をお願いしたのかな? 今年は雪が降り、ホワイトクリスマスになりました。 雪を見て喜んだのは子ども達ではなく、先生たち☆ お仕事の合間に雪遊びしま…
今日は運動会前日です! あいにくの雨なので、子ども達はお部屋で落ち着いて過ごしています。 先生たちが昨日のうちに万国旗を飾ってくれました。 万国旗が飾られると一気に雰囲気が出ますよね! 子ども達の気持ちも、とてもいい調子…
来る10月8日(土)北方幼稚園で親子運動会が行われます。 運動会に向け、毎日練習を頑張っています。 今日は、運動会の見どころを学年別にご紹介していきます。 【桃組・向日葵組】 ・かけっこ よーいどん!の合図でゴールまで一…
9月6日(火)9月生まれの誕生会が行われました。 誕生会の前は姿勢を正して座禅をし、心を落ち着かせます。 さぁ、いよいよ楽しい誕生会が始まるよ! クラスやお名前、言えるかな? 向日葵組の小さなお友達も、しっかり言えました…