【植栽】野菜やフルーツが獲れました!
ブロッコリーを収穫した乳児のたんぽぽ組さん。 ブロッコリーがなっているのを初めて見ました。 こ~んなに獲れたよ~。 今年は豊作です!収穫したブロッコリーは給食室に持っていき、調理していただきました。 みんなで育てて、収穫…
ブロッコリーを収穫した乳児のたんぽぽ組さん。 ブロッコリーがなっているのを初めて見ました。 こ~んなに獲れたよ~。 今年は豊作です!収穫したブロッコリーは給食室に持っていき、調理していただきました。 みんなで育てて、収穫…
5月9日(月)花まつりの行事が行われました。 本来なら4月8日が花まつりの日なのですが、北方幼稚園では入園進級から1か月経った5月にお祝いします。 お花をお持たせいただき、ありがとうございました。 お花を持って登園するこ…
桃組さんが入園して3日が経った4月13日(水)、対面式が行われました。 ピアノに合わせて入場する桃組さん。 まだ慣れない園生活にドキドキワクワクしています。 『これからよろしくね!』 梅組さんからチューリップのペンダント…
令和4年度北方幼稚園の先生紹介をしたいと思います。 【年長・梅組】 いつもパワフル!とっても元気な先生です。 幼稚園最後の1年。沢山笑って楽しく過ごそうね~! 【年中・桜組】 笑顔が素敵☆いつもニコニコの先生です。 1つ…
3月15日(火)もうすぐ卒園する梅組さんとのお別れ会をしました。 在園児のみんなが待つ遊戯室に入場する梅組さん。 拍手で迎えられてとても嬉しそうでした。 もうすぐ卒園する梅組さんとの思い出を振り返りました。 『一緒にドッ…
夜半に一宮市にも大寒波が訪れ、朝起きたら一面雪景色だった先日、北方幼稚園の園庭もきれいな銀世界に変身していました。 雪が降ったりやんだりを繰り返し、ちょっとした晴れ間を狙ってみんなで雪遊びをしましたよ。 梅組は、ドッヂボ…
教室は自由画コーナーに変身しました。 子ども達の伸び伸びした絵画を見ていただきました。 おうちの人に沢山見てもらってとてもうれしそうでした。 例年は、4月からの子どもたちの作品を綴じた作品集をその場で見てい…
2月12日(土)作品展が行われました。 新型コロナウィルス感染予防対策のため、検温消毒、6部制に分かれて観覧していただきました。 ご協力ありがとうございました。 遊戯室に入ると、全学年の課題画が並んでいます。 【向日葵組…
2月3日は節分です。 節分に因んで、みんなで豆まきしましたよ。 「豆まき」の歌を歌って、鬼退治の気合を入れます。 ドンドンドンドン…太鼓の音とともに鬼の足音が近づいてきます。 さぁ、鬼がやってきましたよ!豆を投げて鬼退治…
3学期の一大イベント、作品展が近づいてきました。 作品展に向けて準備が進んでいます☆ 今年のテーマはみんなが大好きな『はらぺこあおむし』です。 どんなふうに準備が進んでいるかのぞいてみましょう☆ 【向日葵組】 赤や緑や黄…