お魚になってお散歩したよ
雨降りの日に、お魚を作りました。 みんな真剣です。 作ったお魚を貼って、お魚になりきります😁 さあ、お魚になって、園内をぐるっとお散歩です。
雨降りの日に、お魚を作りました。 みんな真剣です。 作ったお魚を貼って、お魚になりきります😁 さあ、お魚になって、園内をぐるっとお散歩です。
ペットボトルのふたで作ったお魚で、金魚すくいのように楽しみました。 お魚、捕まえ放題です✨ 捕ったよ~😁
7月12日(水)に、7月生まれの誕生会が開かれました✨ 7月から、向日葵組に新しいお友達も増え、お客さんも沢山です😊 桃組さんも、もう7月。座禅もとても上手になったね✨ 5の倍数のお友達は手を挙げて立ちます!おててピンピ…
水遊びが始まりました! 水遊びの約束を真剣に聞いています。 思い思いに、ペットボトルのおもちゃを手にして・・・ お水を汲んで、じゃ~✨ お水、気持ちがいいね😊 お水汲んだよ✨ こうやって、お水いれるといいよ✨ 水遊び楽し…
何を作ろうかな? 大きなウレタン積み木を積み上げて、何が出来るかな? 電車を作って、皆で乗れるといいな。 今度は、お家を作ったよ。 木の積み木も楽しいね✨ あ❣ 扇風機が回っているね😊 今、ご飯作るね🍛 は…
6月1日(木)に歯磨き指導が行われました。 歯磨きってどうしてしないといけないんだろう? 歯を磨かないと虫バイキンがやってきて、歯が痛ーい!ってなっちゃうんだって😨 虫バイキンをやっつけるために、歯磨きが大事なんだよ😊 …
お山を作ったよ ごちそう作ったよ✨ 美味しく出来たかな
北方幼稚園には、乳児クラスのたんぽぽ組に可愛いお友達が沢山います❤ 小さなおててを使って絵の具を塗ったり、 両面テープをはがしてぺったん!こんなことだってできるよ😊 楽器を使って遊んだりもします🎶 どんな音が鳴るんだろう…
4月8日はお釈迦様がお生まれになった日。花まつりです。 北方幼稚園では子ども達も落ち着き、新しいお友達も慣れてきた5月に花まつりの行事を行います😊 朝登園してくる子どもたちの手には、素敵なお花が!🌹 皆のお花が集まって、…
今日も元気いっぱいのたんぽぽ組のみんな♪ だんだん温かくなり、春を感じられるような製作をしました。 色々な技法や、いろいろな素材に触れ、伸び伸び製作やお絵描きをしています。 出来た製作はクラスに飾って、より満足感や達成感…