7月5日(月)七夕の行事が行われました。
七夕とはどんな日かな?
先生の紙芝居を見て、七夕について学びました。

みんなが一生懸命作った笹飾りで、遊戯室が一気に華やかになりました。
織姫様、彦星様もお空から見てるかな?
お空に届くように、元気に「七夕さま」を歌いました。

みんなはどんなお願い事をしたのかな?

たんぽぽ組のお友達もお願いしましたよ。
今年の7月7日七夕の日は、あいにくの雨模様でした。
次の日の朝、梅組の男の子が「昨日の夜、お外で、妹と一緒に天の川を探したよ。でも見えなかった。織姫さまと彦星様、会えたかなぁ」と可愛いお話を聞かせてくれ、心がほっこりしました。
来年こそは綺麗な天の川が見られるといいね!
みんなの願い事が叶いますように。。。☆